2009年12月11日金曜日

緊急でお得な情報をお知らせします!!!



12月29~31日、お台場の東京ビックサイト(国際展示場)において
コミックマーケットが開催されます。

東京ビックサイトに行かれるお客様の為に
29、30、31日の三日間限定で、
当ホテルから東京ビックサイト まで
無料の送りバスが出ま~す!

タイムスケジュールは三日間ともホテル発、4時と10時の二便です。

予約制です、是非、是非、ご利用ください。

http://web.travel.rakuten.co.jp/PLAN/223/1697754

2009年12月8日火曜日

今年最後のキーワード

15th Anniversary ====================================
 アーヴェストホテル(蒲田駅西口)は、来年2010年1月24日『開業15周年!』==================================================

すたっふぶろぐをお読み頂き、誠にありがとうございます。

12月に入り、2009年もいよいよ最後の月となりました。
皆様にとって今年1年はどんな年でしたか?
2009年が良い年だった人、そうでなかった人、アーヴェストホテルで今年の出来事を振り返ってみてはいかがでしょうか?

さて、ホテルチェックイン時にあるキーワードを仰って頂くと、その場で素敵なプレゼントがもらちゃう!楽天トラベル限定キャンペーンを11月にお送りいたしましたが、もう皆様お試しになられましたか?

なんと12月のキーワードは!

【楽天ブログ見たよ】

11月から引き続き12月も継続です♪※手抜きしている訳ではございませんよ(汗)

でもただでプレゼントがもらえちゃうなら、言わなきゃ損々♪

最近益々寒さが増しておりますが、皆様も(もちろん私(冈)も)体調管理をしっかりされ、ご自愛下さいませ<(_ _)> 

2009年12月6日日曜日

南アフリカW杯 組み合わせ決定!!

ラファエロです。
来年六月に開幕するW杯南アフリカ大会の組み合わせが決まりました。
いよいよW杯モード、どこが優勝するか楽しみですね~。
個人的には、スペインとオランダを推しています。
特にスペインの美しいパスサッカーは鳥肌ものです。
応援よろしくお願いします。

スペイン、オランダといえば、
私たちアーヴェストホテルのフロントスタッフの中に、
D.シルバとフンテラールに似ている者がおります。
見る角度や、ちょっとした表情が似ていると思っています。
サッカーファンの方はお楽しみください。
チェックインの煩わしい作業も、楽しく感じるはずですよ。

尚、この件に関するお問い合わせは受け付けておりませんのでご予め了承ください。

2009年12月3日木曜日

2009年のバロンドール決定!

こんにちは、ラファエロです。

今年のバロンドール(世界年間最優秀選手賞)は、皆様の予想通り
バルセロナのメッシに決まりました。
私も異論はありません。今年は彼以外あり得ないと思っていました。
しか~し喜んでばかりはいられません。
バロンドールを受賞した選手は、翌年はパッとしないというジンクスがあります。

来年のW杯、メッシは活躍出来ない・・・かもしれません。
バルセロナ&アルゼンチンを応援している皆様、あくまでジンクスですので
気になさらないでください。
でも私はメッシよりも相棒のアグエロのほうが好きです。
何といっても彼はイケメンですからね(^v^)
ちなみにアグエロの奥さんの父親は、あのマラドーナです。

アーヴェストホテルではメッシやアグエロの試合を観戦できる某衛星放送が無料でご覧いただけます。
ご予約お待ち致しております。

2009年12月1日火曜日

12月のドリンク


こんにちは、Lily Leeです。
今日から師走で皆様、何かとお忙しい時期かと思いますが、体調はいかがでしょうか?
今月のアーヴェストホテル蒲田西口店のロビーにご用意させていただいておりますドリンクはココアでございます。こちらは今現在はアメリカのメーカーのもの(今後は別のメーカーのものをお出しする可能性もございます。)をお出ししておりますので若干日本のココアに比べたら甘いと思いますが、この寒い季節にあまあまのココアはまた格別ですし、心も体も温まります♪
是非ご来館の際にはお試し下さいませ☆

2009年11月29日日曜日

今夜はクラシコ!

ラファエロです。
11月は一年間で一番バイオリズムが低下する為、ご無沙汰しておりました。
12月からまた頑張ります。よろしくお願いします。

さて、日本時間の今夜未明に世界中が注目する
バルセロナVSレアル・マドリード
のクラシコ(ダービー)がありま~す。
私はどちらのファンでもありませんが、この戦いは亀田対内藤よりも興味があります。

当ホテルでは、クラシコをライブ中継する某衛星放送が無料でご覧いただけますので、
客室でゆっくりとクラシコをご観戦ください。

ご予約をお待ちしております。

2009年11月26日木曜日

鉄人28号



お久しぶりのナナシでございます。
当ホテルとは何の関係も無い事ですが、投稿させて頂きます。

先日、私の実家があります神戸に帰った時のこと、新長田駅を降りて商店街に入るとビックリ!

以下、鉄人28号プロジェクトHPよりご紹介させて頂きます。
ロボット漫画の金字塔「鉄人28号」、日本初の少女アニメとなった「魔法使いサリー」、忍者ブームを巻き起こした「伊賀の影丸」、全60巻にもわたる大河歴史ロマン「三国志」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「バビル2世」、「コメットさん」など等、数多くの名作を生み出された横山光輝先生の偉業をたたえ、先生のご出身地である神戸にモニュメントや記念館を設立するという「KOBE鉄人PROJECT」。 現在プロジェクトでは、横山作品をテーマにした特別展およびイベントの定期的開催や環境創造、オリジナルグッズの制作等を行っています。 また、先生のファンはもちろんの事、神戸復興への想いを強くお持ちいただいている皆様から広く寄付を募り、その募金を基にJR新長田駅南地区に巨大な「鉄人28号のモニュメント」を創り上げることで、大きな話題と街の元気を発信します。

この日も遠巻きに携帯カメラで撮影していく人々が後を絶たず(私もその一人でした)、15年前の震災で焼け野原と化したこの付近の、新たな観光スポットとして話題となりそうな予感です。

2009年11月16日月曜日

もうすぐ時期です




こんにちは。毎度お馴染(になりつつある)ジョルジです。
だいぶ外は寒くなり、ホットコーヒーが手放せない!
そんな季節になってまいりました。
インフルエンザが蔓延している今日このごろ。
皆様体調管理を万全にして、新年を迎えたいものですね。
さて、12月は世間ではイベントが盛りだくさんですね。
なかでも最大ともいえるイベントといえば…
そう!クーリースーマースーっ!
ちょっと気が早いですが、1Fフロント前はすでにクリスマス仕様となっております。
どうです?きれいでしょう?
スタッフNさんとと横浜のマスクメロンさんが飾り付けてくれました。
いやぁー、いいですよね。
用もないのについフロントに出ては眺めてしまいます。
皆様もぜひご宿泊の際には、このナイスなツリーをその目に焼き付けてくださいませ。
ちなみにさりげなく写っておりますが、私共フロントスタッフと共に、
クリスマスには欠かせないアノ方も、フロントでお迎え致します。

2009年11月12日木曜日

11月11日

どうもジョルジです。
皆様、本日(あ、もう昨日ですね)11月11日は何の日かご存知ですか?
巷ではポッキーの日と言うらしいです。
私は全く存じておりませんで、最近そのような日がある事を知りました。
11月22日はいい夫婦の日というのは知ってはいましたが…
1年365日いろんな日があるものです。

その他に最近知ったのは、10月10日がJUJUの日。
歌手のJUJUさんが日本記念日協会(だったような…)に申請して、
受理されたれっきとした記念日らしいです。
そんな協会があるなんてねぇ…(^^;)

私だったらどんな記念日をつくろうか…
彼女が出来た日、彼女と初デートした日、彼女の家に行った日etc…


もっとも、そんな人はいませんけどね(--;)

さてさて、皆さんにとっての記念日はなんですか?

2009年11月3日火曜日

キーワードは【○○○○○○○○】

冈です。
すたっふぶろぐをお読みの皆様にお得な情報です!
今からご覧頂く《あるキーワード》をホテルチェックイン時にスタッフに仰って頂くと、
その場で素敵なプレゼントがもらえます♪( ゚д゚)ウマッ―イ!!

もちろんプレゼントは[男性用]・[女性用]共にご用意ございます♪
それではメモのご用意はできましたでしょうか?

キーワードは・・・ズバリ!

【楽天ブログ見たよ】

そのまんまです(苦笑)
でもただなら、もらわな損ですよね♪

キーワードは随時更新して参りますので、最新情報をお見逃しなく♪

2009年11月2日月曜日

♪ドン・ドン・ドン・ドン・キホーテ開店♪♪

こんにちは、ジョルジです。

今日はホットな話題です。 題名からもわかるように 蒲田にもドン・キホーテが先月の30日にオープンしましたヾ(*'▽'*)
場所はJR蒲田駅の西口を出たらすぐ右手に見えます。当ホテルと同じ出口です。
しかも24時間営業(ノ*´>ω<)ノ
私の地元にはドンキってないのでもう大・興・奮!
仕事帰りに思わず立ち寄ってしまいました!
本日の収穫は革靴。
これまで履いていた仕事用の靴の底が破れてて、
昨日、雨の中歩いたら見事なまでに水を吸収しまくりで…
靴下なんかシャッビシャビだし、歩くとキュッキュ音なるし…
子供のピコピコサンダルみたいでした(笑)。  

さてさて、次は何を買いに行こうか。。。
ちょっと目をつけたシャツでも見にいきますかっ!

結構便利なドンキ・ホーテ。
当ホテルからは真っ直ぐ歩くだけ!

いやぁ、便利便利♪

2009年11月1日日曜日

新すぃ仲間


こんにちは。
久々の登場ジェニファーです。
早速ですが、この度10/29より当ホテルでは電子レンジを設置致しました!
これまでもご利用頂いたお客様から、電子レンジを求める声がありましたが、なかなか実現しませんでした。
しかし!
今回上司のGOサインの合図とともに、私、都内数箇所の大型電気店を駆けずり回って、ようやく見つけてまいりました。
単機能ながらラウンジとマッチした色合い、フォルム等々…
一度見たらウットリする事請け合いなシャイなあんちくしょう!(←ちょっと言いすぎとの噂も…(^^;))
これで買っておいたお弁当もホッカホカ!
結構重宝するのがこの電子レンズィー!
ご利用の際はフロントにお声かけ頂ければ、ご案内いたします。
最後に私事ではありますが、
ジェニファーというネーム、本日限りとさせて頂きます。
理由は割愛させて頂きます(だって私はメンズですからっ!!)
今日より新たな名前は“ジョルジ”として、
新たに生まれ変わった気持ちで引き続きブログを更新してまいります!
それでは次回更新までごきげんよう~(^^)

11月のドリンク


 こんにちはLily Leeです。
今日から11月になり、寒くなって参りましたが皆様体調はいかがでしょうか?


毎月ロビーにご用意させていただいておりますドリンクですが、今月は数種類のラテをご用意させていただきました。


ただいまロビーには【焦がしキャラメルマキアート】【とろけるショコラッテ】【黒糖抹茶ラッテ】【ベリーベリーホワイトラッテ】の4種をご用意しております。よくかき混ぜるとモコモコの泡が立ち優しい口当たりです。

是非、ご来館いただきました際にはお召し上がり下さいませ。

2009年10月30日金曜日

幸せの鈴のなる木

落ち込んだ時や悩みがある時はこの木を見て下さい。 きっと幸せな気分になりますo(^-^)o

2009年10月29日木曜日

戦争は他人に任せて、汝は結婚せよ!

こんにちは、ラファエロです。
タイトルは有名なハプスブルグ家の家訓です。
(正式な家訓はもう少し長いですが、意味はこんなところです)

ハプスブルグ家は政略結婚によって領土を拡大し、大帝国を築きました。
王位簒奪、暗殺などの陰惨な事件とは無縁な、品位のある王家です。
唯一の例外は、錬金術や美術品の収集に没頭するあまり国政に興味を示さず
弟に王位を奪われた奇人ルドルフ二世だけ。
それでもルドルフ二世は趣味が命だったようなので、本人にとっては良かったのかもしれませんね。

それにしてもヨーロッパの王族の名前は、似たようなものが多くて混乱しませんか?
寝る前にヨーロッパ史を読んでいると、混乱して眠れない時があります。
ちなみに、チャールズ(イギリス)、シャルル(フランス)、カール(ドイツ)、カルロス(スペイン)、言語によって呼び方が異なるだけで、これらはすべて同じ名前です。

ヘンリー(イギリス)、アンリ(フランス)、ハインリヒ(ドイツ)、エンリケ(スペイン)、
これらも同名。

サッカー選手でも、デーヴィット・ベッカム(イギリス)とダビド・シルバ(スペイン)は同じ名前で~す。

くだらないことを長々と書いていると、マネージャーに怒られてしまうので、この辺で失礼致します。

2009年10月28日水曜日

マリー・アントワネットの実家展。

こんにちは、『破壊と創造のレフティ』ラファエロです。
ラファエロと名乗っていますので、今回は本家ラファエロ絡みの情報をお届けします。

現在、六本木にある国立新美術館で「THE ハプスブルグ」が、
開催されています。
(12月14日月曜日まで)

かってヨーロッパに君臨したハプスブルグ家の所蔵していた逸品が多数展示されています。
もちろんラファエロの作品もありますよ~。
芸術のことを、詳しくわからない私ですが、この展覧会には絶対行こうと思っています。ラファエロ、エル・グレコ、ルーベンスなどの絵画はもちろん、皇帝が実際に着用した
甲冑や盾なども展示されているようなので、そちらも楽しみです(^o^)/

芸術の秋ですね~。

ラファエロでした。

2009年10月27日火曜日

ただいま空間除菌中!

こんにちは^^ 前回に続きまして、Nです。
夏に大流行した新型インフルエンザが、やはりこの秋にも猛威を
ふるっていますね。この状態のまま、冬に突入してしまうんでしょうかねぇ。。
これからの季節は空気がどんどん乾燥して、ウイルスたちの活動しやすい
環境になってしまう分、一層気をつけなくちゃいけませんね…!(>μ<;)
そんなワケで☆
当ホテルではインフルエンザ対策の一環として
フロントに加湿機能付きの空間除菌機を設置いたしましたッ!
除菌効果のある液剤を水とともにミストにして空間に噴出してくれる
なかなか優秀なマスィーンです(´∀`)きゃ♪
この除菌機の他にも、ポンプ式の殺菌ジェルもフロントにご用意しています☆
ご来館のお客様はご自由にお使いくださいねッ。
このようにアーヴェストホテルではできる範囲の対策は致しておりますが…
やっぱり何よりの防御は自己免疫を高く保つことですよね。
皆様、毎日お忙しくお過ごしだとは思いますが、うがい・手洗いをコマメにして、
秋のおいしいものを食べて栄養とって♪♪疲れたら体を休めて、
体内の白血球たちを応援してあげましょうねぇ^^
Nもさっそく、蒲田のB級な栄養とりに行って来ぉーよおっと♪
それではまた~☆
フロント N

2009年10月25日日曜日

羽田散歩


こんにちは、Nです^^
この間、偶然お休みが重なったジェニファーさんと一緒に羽田空港に行ってきました!

Nは自動車の運転をしないので、車のことや道路のことが
サーッパリ分からないんです(>д<)??オテアゲ。。
なので、お車でホテルに向かわれているお客様から道案内のリクエスト・コールを
受けると、途端にオロオロしてしまいます。。ヽ(゜д゜;)ノ≡ヽ(;゜μ゜)ゞうひゃー
これはちょっと心臓に悪い…そして何よりお客様に申し訳ないので、
ジェニファー・The・driverさんのご協力の下、 蒲田の道路を
おベンキョーする旅に出ました♪
そんな訳で、冒頭の「羽田空港」。やっぱり利用頻度高いですからねぇ^^
羽田空港までは、『スムーズに進めばアーヴェストホテル西口から車で20分程』ですが、
平日の10時出発ではもう渋滞です(!!)、やはり倍の40分強、かかりましたぁ~。
初めて羽田空港に車で向かわれる方は要注意です!
時間に余裕を持って出発して下さいねッ。

地図で道を追うだけではなく実際に走ってみるのは
(走ったのはジェニファーさんですが 笑)、建物の配置や道路の繋がりなどを
丸飲みする様に把握できたので、 とても良い勉強になりました!
「空弁」こと羽田弁当¥780もおいしかったです♪(´∀`*)穴子♪
休日返上でNにつきあって下さったジェニファーさん、どうも有難うございました☆
でもジェニファーさん、空港行きのモノレールを眺めては
にやにやと嬉しそうだったから、結果オーライなのかな。笑

羽田空港から持ち帰った最新フロア案内を、お客様用に
プリントにて御用意してますので、ご入用な方はお気軽に
スタッフにお声かけ下さいね^^

それではまた☆

フロント N

2009年10月23日金曜日

ドライブ日和2

横浜のマスクメロンちゃんです。

昨夜(10/21)のオリオン座流星群、皆さんは見ることができましたか?
私は24時頃に2個見ることができました。(少ない!)
その後、空が雲ってきてしまって見えなくなってしまいました。(残念!)

7~8年位前のしし座流星群のときは、数えきれないほどの流星を
見ることができ、 当時のニュースでも放送していましたが、流星痕
(りゅうせいこん)というものも見ることができました。

宇宙って素敵でロマンがありますよねぇ~。

2009年10月17日土曜日

読書と珈琲

こんにちは、Nです。
半月ほど前まではまだ暑さが感じられていたのはどこへやら。
もうすっかり秋ですねぇ~(’ω’)
緑からすっかり色を変えた葉が道の上に散乱している様子や、
実をたくさんつけた柿の木が枝を重たそうにしているのを見ると
しみじみと秋を感じられますね(´Å`*)ほぅ


「~の秋」という言い回しに当てはまるものはたくさんありますが、
代表される「読書の秋」は、多くの人が頷けることかと思います^^
夏はエネルギッシュで良い季節ですが本を読むにはどうも・・・ね
湿気と汗で紙がふやけちゃいそうですし(笑)
Nも割と本好きなので、最近よく蒲田か
地元・横須賀の本屋さんをうろうろしてます^^
落ち着いた空間で本読みながらおいしいコーヒー飲むのって
なかなか幸せ~な一時ですよねぇ…♪


アーヴェストホテル西口から歩いて3・4分のところに、
そんな幸せ空間を提供してくれる喫茶店があるんです。
スタッフブログを読んで下さっている方に、こっそり教えちゃいますね☆
お店の名前は『喫茶 豆福』、おっとりとしたご夫婦で経営されている
正真正銘な「喫茶店」です。今風な「カフェ」ではございませんよ~
店内入ってすぐのところにカウンター席、奥にテーブル席があります。
お店の名前と関係があるのかな?フクロウの置物があちこちに。◎△◎ホー
「洗練された空間」とはいい難いかもしれませんが、温かみのある、落ち着けるお店です♪
酸味より苦味強めなコーヒーは、香りもよくてNは好きです。ケーキセットがお勧め^^
朝は6時から営業されているので、出勤前のモーニングにも使えますよ。
少し時間を作れそうな日は、ぜひ「豆福」で優しいマスターとちょっとお喋りして、
持参した本を、おいしいコーヒーと一緒に楽しんでみて下さいね^^


それでは、また♪


フロント N

初次见面^。^请多关照!

大家好。我是优优。在URVEST宾馆的前台工作。
(訳)皆さん、こんにちは。私は優優と申します。アーヴェストホテルでフロント勤務していま~す。

我来自中国沈阳,来到日本已经9年多叻。是前台中唯一一名中国籍职员。
私は中国瀋陽出身で、日本に来て9年になります。フロントの中では唯一の中国人スタッフです。

有大家的帮助和协力,日语水平以及其他方面都有很大的提高,每一天的工作都很充实呢!(^-^)
(訳)皆さんのおかげで、日本語のレベルと他いろいろな面で沢山の勉強になり、毎日の仕事は充実していま~す!

另外,我还担任中文教师的工作,负责教三家分店的职员们学习中文。
(訳)また、私はホテル内で、中国語勉強会の先生として、三店舗のスタッフたちに教えていま~す!

虽然刚刚起步,可是大家都很刻苦的学习,进步得很快呢(^○^)
(訳)まだまだ始めたばかりですが、皆さんは熱心に勉強し、進歩が速いです!

他们都说我教得很好哦!(嘻嘻!!!!)
(訳)私の教え方が上手みたいです(ギャー!!!!)

如果有机会来到东京的话,欢迎您下榻我们的宾馆哦~~\(~o~)/
(訳)もし機会が有って、東京にいらっしゃいましたら、ぜひアーヴェストホテルにお泊りにきて下さいね。
我们全体员工将以热情周到的服务恭候您的光临。
(訳)スタッフ一同、あたたかく皆様をお迎え致します。

§^。^§

Halloween

またまたLily Leeです。
私共アーヴェストホテル(蒲田西口)で毎月ロビーにオススメのお飲み物をご用意させていただいております。
今月はHalloweenということもあり『カボチャのポタージュ』をご用意させていただいております。どうぞご来館の際はお試し下さいませ。

2009年10月16日金曜日

韓楽


Lily Leeです。

先日JR蒲田駅西口にある韓国料理のお店、韓楽に行って参りました。前にも一度行ったコトがありまして、お店自体は狭いのですが、お料理は癖になる感じです。オモニのご飯という感じでほっとします。前回もいただいて今回もいただいた青唐辛子チヂミは辛さで喉がバーニングです!!しかしその辛さが癖になります!!一度お試しいただきたい一品です♪

そしてお料理の他に是非チェキっていただきたい点はお手洗いに貼ってあるオモニの満面の笑顔の写真です☆あれを見ただけでHappyな気分になれます。是非蒲田にお越しの際は韓楽でお酒を飲みながら青唐辛子チヂミをお試し下さい♪

ロビーに新顔!

こんにちは♪Nです^^
スタッフブログが動き始めて一週間・・・みんな色んなコト書いてますねぇ~
何よりハンドルネームが凄いッ、何だよぅ 「横浜のマスクメロンちゃん」って(笑)
これからもどんどん面白い話やちょっとタメになる(かもしれない)情報が
アップされると思います!ので、
ゼヒ是非末永くお付き合い下さいませ^^
そして遊びすぎていても、どうか温かく見守ってあげてください☆

ところで!
アーヴェストホテル西口のロビーに、真新しい自動販売機がやって参りましたぁ~♪♪
ドリンクのラインナップもリニューアル!お酒好きサンにはたまらない
スパイシーなおつまみも仲良く並んでますよ♪´∀`*タマラン♪
このところは商品入れ替えによる欠品続きで、
皆様には長くご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした(>_<)
これからはロビーのニューフェイスがしゃかりき↑↑に頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします☆
なお、引き続き5階の自動販売機エリアもリニューアル予定ですので、楽しみにしていてくださいねっ

それではまた!

フロント N

2009年10月13日火曜日

【おかげさまで大好評】ジョナサンでご朝食を!

ずっとアホなことばかり書いてスミマセン!!
…たまには真面目に書きたいと思います。

HNなどは特に決めておりませんので、とりあえずナナシとしておきましょうか。

先月より開始致しました【Jonathan’s】×【アーヴェストホテル】コラボ企画!選べる和食・洋食プランでございますが、ご利用のお客様からは大変ご好評を頂いております。

全9種類のセットメニューの中からお選び頂く事が出来まして、どれでも525円でお召し上がり頂けます。

場所は蒲田駅西口すぐ、当ホテル前の道をまっすぐ歩いて約5分。
これからご宿泊のお考えのお客様、是非この機会にお試しください!



※こちらの画像は、当ホテルスタッフが試食に伺った際に撮影したものでございます。ちなみにスクランブルモーニングセット(通常価格598円)。こちらも当ホテルご宿泊のお客様なら525円なのです。

ドライブ日和1

はじめまして、フロント勤務の
「横浜のマスクメロンちゃん」
といいます。
よろしくお願いします。

今年は幕張メッセにて10/24~11/4まで、
東京モーターショー2009が開催されます。
近未来のエコカーを、
皆さん、
見に行きましょう!!

それでは…。

2009年10月12日月曜日

ジェニファー便りvol.1

こんにちは。
ジェニファー・Nでございます。
皆様にお知らせがございますのでご案内いたします。
この度、タッグを組んでいたN氏とのコンビを解消する事になりました。
理由は…理由は聞かないで下さいませっ!
このような事、よくある事でございましょう?
なので今後はジェニファー単品でお送りしたいと思います。
引き続きご愛顧頂ければ幸いでございます。

さて、本日当ホテルの近くにございます池上本門寺では『おえ式』なるイベントがございました。
その為、蒲田駅周辺ではハッピを着た方々が練り歩いておりました。
やはりお祭りの雰囲気はこちらの気分をいつもより3割増でハッピーにしてくれますね。
思わず、街中で一人踊りたくなってしまいました(笑)
気分はいつでもお祭りマンボです。

さてさて、次回は何を見つけられるのでしょうか。
時間にゆとりをもって街歩き。
ワタシは大好きです。

アーヴェストホテル フロント担当 ジェニファー

冈と申します。

すたっふぶろぐをお読み頂き、誠にありがとうございます。
本日担当させて頂きます冈と申します(。・д・)ノオハツデス♪
ちなみに・・・【冈】という漢字は【岡】を中国語に翻訳したものなんですよ(・д・)ホォー
じゃ~あだ名は冈(おか)なの??r(・x・。)?? というとそういう事でもないんです・・・
字の見栄え的と申しますか・・・私の見た目と申しますか(泣)
ここでは冈=(ちょめ)とご理解くださいσ(゚Д゚*)ちょめス
今後よろしくお願いいたしますm(._.)m


さて、もう既にアーヴェストホテル蒲田駅西口をご存知の皆さま!
今初めてアーヴェストホテル蒲田駅西口をお知りになられた皆さま!

なんと、早いものでアーヴェストホテル蒲田駅西口は・・・


2010年1月24日開業15周年を迎えます♪

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

この場をお借りして、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。m( __ __ )m
そこで!!
冈は今後開業15周年記念プラン!など今後提供予定のプランここだけのお得な情報などをご紹介させて頂きますm(._.)m
ちなみに今現在大反響頂いておりますこちらのプランはもうお試し頂けましたでしょうか?
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓        
                              
羽田空港《無料》送迎プラン〔毎朝4便〕嬉しい携帯食付♪
http://web.travel.rakuten.co.jp/PLAN/223/1544969
【Jonathan’s】×【アーヴェストホテル】コラボ企画!
http://web.travel.rakuten.co.jp/PLAN/223/1603498
●ANAマイレージ加算対象プラン●
http://web.travel.rakuten.co.jp/PLAN/223/1617461

まだお試しになられてない皆さま是非一度ご覧になってみてくださいねヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
また、次号お得な情報満載でお届けしますのでどうぞお楽しみに( ゚3゚)ノ

はじめまして


アーヴェストホテルフロントのLily Leeと申します。どうぞよろしくお願い致します。
ブログを書くのは初めてなので何を題材にしていこうか思案中の見切り発車で書き始めてしまいましたが、今回は最近私がハマっているホテルランチビュッフェについてご紹介させて頂こうかと思います。
と言ってもビュッフer歴は短いのですが、1か月に1回くらいの割合で行っております。
基本朝食抜きで、ビュッフェ開始時刻からの予約をとります。そして、ひたすら1時間食べ続けるという女性を捨てて挑む云わばビュッフェは戦い!!そこは戦場!!

先月行った横浜ロイヤルパークホテルのビュッフェはレストランが70階にあるので眺めは最高でした。横浜港開港150年周年期間限定のランチでローストビーフを始め高級食材を使った数々の美味しいお料理を堪能できました。ぜひここは眺めも最高なので行く価値はあると思います!!オススメ★

また美味しいお店をご紹介するその時まで、失礼いたします♪

☆四人の創造者たち☆

こんにちは、ラファエロです。

サッカーのスペイン代表が2010年南アフリカW杯の出場を決めました。
昨年のヨーロッパ選手権で優勝して以来、スペイン代表は間違いなく変わりました。
魅せるサッカーと勝てるサッカーがようやく=(イコール)になった気がします。

今のスペイン代表の中盤には、クワトロ フゴネス(四人の創造者たち)と呼ばれる
四人のファンタジスタがいます。
セスク、シャビ、イニエスタ&シルバ。

四人が魅せるパスサッカーは、まさに極上のファンタジー~!

サッカー観戦をするなら、まずはスペイン代表の試合をご覧下さい。
きっとサッカーが好きになります。

次回もスペイン代表を掘り下げてみたいと思います。

ラファエロでした。

2009年10月11日日曜日

Nのおすすめ☆

こんにちは♪ラファエロさんに続きまして、フロント係のNです。
トップバッターのジェニファー・Nは私とジェニファーさんのタッグでしたが
本日めでたく?ソロデビューしましたッ。

改めまして・・・
アーヴェストホテル西口のスタッフブログが開設されましたぁぁ☆★
嬉しいですねぇ♪
じんわりと、喜びがこみ上げてきますね♪♪
このブログを通じて、アーヴェストホテルの魅力や蒲田の街の面白さを
お届けすることができたらいいなぁ、と思ってます^^
そして何より、アーヴェストホテル西口の個性溢れるスタッフの面々を
少しでも身近に感じて頂いて、アーヴェストホテル西口を今よりもっと
好きになって頂けたら・・・これ以上の幸せは望めないです。ハイ(>_<) それでは、早速今日はフロント係Nがとても気に入っている、 アーヴェストホテル西口の客室設備の一つをご紹介したいと思います♪ それは・・・ Panasonic製マイナスイオンドライヤー 『ナノケア』!!
ヘッドが大きいのでちょっと重たいんですが、
髪の乾かしやすさ・仕上がりは素晴らスィーですぅ!
女性のお客様優先の客室に最近置かれるようになったんです。
お部屋での存在感はちょっと強め^^使ってくださいとアピールしてますよ。
ナノケアちゃんが居てくれるお部屋は限られていますので、
希望されるかたはお早めにおデンワしてくださいね~♪

それではまた☆

フロント係 N 

2009年10月10日土曜日

サッカー・フットボール・カルチョ・足球・・・

はじめまして、フロント担当のラファエロです。

サッカーと言っても、色々な呼び名があります。
どんな呼び方をしても、サッカーを楽しむ気持ちは世界共通です。

そんな世界的スポーツであるサッカーの情報をお届けしようと思います。
興味のある方はもちろん、興味のない方も是非ご覧下さい。
サッカーを通じて各国の文化がわかりますよ~。

乞うご期待ください♪

2009年10月9日金曜日

はじめました

ブログをご覧の皆様はじめまして!
食欲の秋、芸術の秋、恋愛の秋etc…
いろいろございますが、私はレジャーの秋!
ご紹介が遅れましたが私ハンドルネーム・ジェニファー・Nと申します。
あえてここでの実名は恥ずかしいので…

ここ、アーヴェストホテルでフロントを担当しております。
以後お見知りおきを~

さてさて、私のおりますここアーヴェストホテルは、
JR蒲田駅西口徒歩5分の立地にございます。
とても静かで居心地よくて、私めは夜勤中についウトウトと(^^;)
そんな環境の当ホテル、ぜひ一度お泊り下さいませませ。
ゆっくりお休みいただけますよ~。

それでは今回はこの辺で!
またUPしま~す。

アーヴェストホテル フロント ジェニファー・N